楽器

楽器

DTM用デスクの検討用メモ

近々引っ越しをします。 少し部屋が大きくなります。そのため、せっかくなので作業机周りを一新したいので検討する意味でも整理しておく。 1.現状...
MS-3

【MS-3】タップテンポの簡単設定方法Ver1.0【BOSS】

結論:とりあえずマニュアルを読め。話はそれからだ BOSSのMS-3をどこかの記事で読んだ気がしたんだけど・・・ 「タップテンポ」を使うには...
セミナー情報

ギター・DTMセミナー情報をまとめたカレンダー作った

はい、どうも新年猛ダッシュスタートから今まで走りっぱなしのうかくです。 訳あって、ブログ内容も整理していますが、一つやりたかったので作りまし...
楽器

楽器の盗難対策・防止方法まとめ

毎日のように ツイッターで拡散されている楽器やギターの盗難情報うんざりしますね。 もちろん盗むやつにですよ。命を削ってまで手に入れた楽器をホ...
楽器

Tile Mateでギター盗難対策を実施しました。

ギター盗難対策の記事を書きながら、自分で買ってなかったやつ←   なので、 Tile Mate なるものを買ってみました。 以前MAMORI...
MS-3

MS-3のPCエディターはとても便利なので紹介【boss】

BOSSのマルチエフェクター兼スイッチャーのMS-3はPC画面上でも設定が変更できます。MS-3のPCエディターは最高に楽で楽しい。 エディ...
スポンサーリンク