スポンサーリンク
ペダル

ロータリーサウンドのBOSS RT-2が発売

ロータリーサウンドの出せるBOSS RT-2が発売されるようです。8月かな?私もMS-3に内蔵されているロータリーサウンドは割と使ったりしま...
ペダル

E.Q.DアナログアンプシミュレーターEasy Listening(イージーリスニング)

アースクエイカーデバイセス(EarthQuakerDevices)からアナログアンプシミュレーターなるものが出ます。ノブが一つしかないですが...
ガジェット

停電・瞬停対策にUPSを導入してみる

例によってAmazonプライムデーということで、以前から気になっていたUPSの導入に踏み切りました。ちょうどこれからゲリラ豪雨とか雷とかで停...
スポンサーリンク
ガジェット

Logicool「ERGO M575SP」を買ってみました

現在Amazonプライムデーでだいぶやすいですよ!元々M575Sを買って愛用をしているわけですが時々、本当に時々ですが、接続が微妙に悪い時が...
ギター上達コラム

【筋肉?】高速ダウンピッキングに必要なものは【脱力?】

それはリズムだ()早いテンポのダウンピッキングといえばハードロック界隈では常識(?)で、スラッシュメタルでは基本中の基本ですしかしながら時代...
ギター

ハードテイルのストラトキャスターを考える

ちょっと話題に出たので掘り下げる。下半期にFender スクワイアから出るラインナップにやたら出てくるハードテイルストラトストラトを持つ人な...
雑記

2025年6月まとめ

暑いんだが?ブログとかアクセス数は時事ネタのせいかかなり向上しています。 収益の方は大きく変わらず。まぁ趣味ブログなので、利益とかは考えずに...
アニメ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス最終話見たので感想 月の女神さま

無事最終回を迎えたジークアクス。お疲れ様でした11話で全体像で思ったことを書いておいて正解でした終わるのか?本当に終わるのか? でもエヴァを...
ペダル

ベリンガー…大丈夫じゃなかったのでCENTARA OVERDRIVE

やっぱり大丈夫じゃねええじゃんかよぉお〜〜〜っていうことでKlonからもちろんの文句が入りましてどうなるのかと見ていましたが、こうなります変...
ガジェット

弦のないスマートギターLiberLive C1 が次世代ギターとなるのか

スマートギターというものが一体何を表すのか。次世代のギターとは何かとりあえずこいつをみておこうかLiberLive C1 ストリングレススマ...
スポンサーリンク