
Media Integration, Inc.
Waves、iZotope、Apogee、Focal、McDSPを始めとする革新的で高品位な音楽制作ツールを国内外の豊富なネットワーク、流通と連携して展開するメディアインテグレーションのサイトです。また、有益なサポート情報も発信します。
デスクトップアンプの決定版。Positive Gridの「Spark」ついに日本発売決定!ということで、またまたとんでもないもんがやってきました。


Positive Gridの新たな卓上ギターアンプSparkが発売開始!!実機チェック&レビュー有り!|島村楽器 名古屋パルコ店
音楽制作向けエフェクトプラグインやモデリングアンプのBIASシリーズで知られる米国Positive・Gridが新たなハードウェア『Spark』がいよいよ日本国内へ上陸!!YAMAHA THR10やVOX Audio Airシリーズなどの人気でも近年注目されている卓上ギターアンプ市場に殴り込みをかけた
見ての通り机の上における、シンプルなギターアンプですが、中身はすごい。便利さの塊でしかない
- スマホのアプリを使って、シュミレートされたアンプやエフェクターをいじりながら音を作ります。
- 音色は10,000を超えるライブラリからセット可能
- スマホと連携して楽曲に合わせた演奏ができる「スマートジャム」
- アプリで楽曲のコードを解析し表示させる「オートコード」
- スマホ連動なのでフルレンジBluetoothスピーカーとしても対応
- ベースやアコギもOK
- USB経由でオーディオインターフェースにもなる

便利すぎでしょ。なにこれ

オールインワンとはこのことですね。 ギターとスマホだけで完結するので、PCがない状態やリビング、小さな演奏会場であればこれで事足りてしまう。なんだろう、Kemperとかもいらない時代になってくるのかな。
しかも価格が37,400円ということは
バッカスのRSMギターと合わせて買っても8万切る??
フルセット用意しても10万以下で楽しめるとかどういうことよ。最高じゃん
えー、もうこれだけあればいいの? すげえー
リンク
渡辺香津美さんによるデモンストレーション記事は必見です。
渡辺香津美 Demonstration for Spark – Media Integration, Inc.