Apple Silicon「M1」搭載のMacbookproやMac miniはDTMで使えるのか

スポンサーリンク
スポンサーリンク
Mac mini
M2またはM2 Proチップの驚異的なパワー、内蔵。Mac miniは豊富なポートを搭載し、Wi-Fi 6Eに対応。圧倒的なデスクトップ体験...
2020年11月22日追記

新CPU「M1」チップの評価がものすごいですね。

Appleの「M1チップ」を搭載したMacBook Airはx86エミュレーション環境下でさえ他のMacを上回る
Appleが2020年11月11日のイベント「One more thing」で発表したMac用カスタムチップの「AppleSilicon M...

PCの中でスペックを一番使う、映像系の作業においてM1チップ搭載のMacの書き出し作業が異常に速いかつ排熱が少ないところがあり、低価格ということもあって、俄然興味が湧いてきました。

だがしかし、だがしかし

最初に書いたとおり、初期ものに手を出すのは危険です。というよりも、DTM製品においてはまだまだ新OS及びM1チップへの対応はこれからです。

ページが見つかりませんでした – Digiland (デジランド)|島村楽器のデジタル楽器情報サイト
島村楽器のデジタル楽器情報サイト Digiland(デジランド)。デジタル関連商品、DTM、MIDI、シンセサイザー、レコーディング等に関す...

対応状況を見ている感じでは、現時点ではまだ手を出しては行けないのがわかります。が、それも時間の問題さっさとMacminiを手放してもいいとすら思えるほどの性能差。というかこいつ排熱凄いからな。

M1チップ搭載Macへの適応か、M2〜 による安定化が叶ったあたりが、道具として使うにいいタイミングかもしれません。

本文

以前から噂されていたintelCPUではなく、独自のCPUを搭載をAppleが予定しているという話でしたが、それが今日案内されましたね。名前は「M1」チップだそうです。

機能面はいろいろと夢がありそうです。16コアのNeuralEngineに8コアのGPUを搭載し、拡張性は従来のままですが、wifi6に対応など、母艦としてもサブとしても強そう

なおかつ、最低限スペックのMacminiであれば72800円スタートとそこそこリーズナブルなお値段

とはいえ、メモリが16GBしか選べないのは、それ以上が対応していないのか?

なおかつeGPUが使えないという話まで出ているので、今慌てて買い換えるようなものではないと思われます。

M3〜M5あたりまで進化する頃には私のMacminiも交代時期になると思いますので、そこを狙いましょうかね。

所謂Appleの初物は注意。という考え方からも様子見です。

各種DAWメーカーもこれから互換性のチェックやバージョンアップ対応があるだろうしDTMにおいては現状のスペックで問題がないので、よくいう「枯れた技術」で対応していくのがある種正解なのかもしれません。

それでは面白くない。 という人もいるので、そこは止めませんがね。

そういえば、Macの良さに安定性ということを頭に入れているのですが、こういうOSアップや新商品についてはWindows以上に気をつけないといけないのですぐに手は出ません。

まだMojaveですしおすし

タイトルとURLをコピーしました