PR

定期的に襲いかかる病「ハムバッカーほしい」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シングルコイルピックアップをメインに使っていると、唐突に

「やっぱりハムのギターほしいな・・・」と思うことがあります。

ハムバッカーピックアップの良さはシングルとは違う圧倒的なパワーとノイズレス、クリーンの綺麗さと適度なコンプレッション感があり、なによりもギターとしてのかっこいい要素を何も考えずに出せるのがハムバッカーの魅力です。

じゃあなんでシングルつかっているのかと聞かれたら、シングルにしかない良さがあります。ノイジーな歪サウンドであり、クリーントーンの甘さ。ハムでは出せないレンジの広さもありますし、ノンコンプレッションなところが重要です。

あとは結局その音が好きか嫌いかなので優劣の話ではありませんが、隣の芝は青いのです。

時々そういう衝動に駆られて、ハムのギターが欲しくなって、結局また戻る。を繰り返す病です。

SGは世界一弾きやすいエレキギターだと思っています。

SGに限らず、ギブソンの変わり種のシリーズ(フライングV/SG/エクスプローラー)は実はプレイアビリティが非常に高く、見た目だけではないことは長年愛用ユーザーがいることからもわかるかと。 実際にVとエクスプローラーは立って弾く際には抜群の演奏能力を与えてくれます。座っても弾けるのがSGの利点です。

トラディショナルな方向で言えば、SG一択なのですが、ハムバッカーを使うということは、シングルではなし得ないサウンドで演奏するので、どうしてもテクニカルな方向での用途を考えてしまいます。

そうなると、ストラトにはない。ハイポジションの数(フレット数)の多さと弾きやすさが求めら得ていくので、SGに手が出ない理由がここにあります。

現状では、MajestyやJBのハイエンド系のギターがほしいところ。

微妙な違いですが、ストラト系のデザインをしてハムバッカーまたはHSHなんかのコンポ系ギターは個人的にNG。 理由はこの手のギターは指板のRがないものがおおく、指がつっかかってしまうので、だめでした。

長らくストラトをひきつづけて来たせいなのか、演奏面ではトラディショナルな方向が維持されていないと保たないのです。面倒ですね。

そういう意味では、ESP系列のギターは非常に好ましいのですが、そういえば最近はピンときていません。なぜかな?

ハムバッカーで思い出した小話

プロギタリストでもストラトのイメージを持つ人がオリジナルギターを作る際にハムバッカーを搭載するケースが見受けられるのは、こういう観点から考えると割と納得します。

特にシングルコイル使いの人は自分の出した音がダイレクトにギターから出てくることを好みますので、それが出来る良質なギターであれば楽なハムバッカーにしたい気持ちが働くのではないでしょうかね。

そこを履き違えると、「ストラトでレスポールの音を実現」という方向性に向いて、結局中途半端なやつが登場しちゃうんじゃないだろうか。だからプロ仕様のギターって結構ピーキーなイメージ。ここは誰しもが通る道ではあるかと思っています。

これは私の考え方ですので、、、だからこそコンポ系及びハム搭載のストラトは触手が伸びない。 ミック・マーズやZenoはそんなこと気にもせずかっこよくハム搭載のストラト使いますけどね。しかも音がいい。

いささか古い認識かもしれませんが、ストラトかつハムバッカーサウンドを両立しているのはFREEDOMのギターぐらいかと。

このあたりは職人の使う道具というカテゴリーでみると至極まっとうな方向性ではあるかと思っています。

しかしなんだかんだ言っていますが

レスポールでかっこいいサウンド出したら、それに勝てるやつはいないんですよ。ロックンロールっていうのはそういうもんです。

タイトルとURLをコピーしました