スト6のコンボ・プレイ動画を作ったりしています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

いや、こっちじゃないんですけどね。

公式ではなく自分でコンボとか操作用の動画をなんとなく作ってみたりしてました

ボカロブーム時に載せた曲の数々を秒で抜き去る再生数ですよ

他の人の動画を見てて説明省いているなーとか説明不足だとか話したい内容しかあげてないな。あるいは前提の知識が必要すぎるなっていうことを思っていたので

なるべく簡素に、必要な情報だけ、何も考えずに覚えられる

そういう構成を目指しました。 もうちょっとレイアウトとかデザイン面では追求できそうですがね。

格ゲーというよりはレバーレスコントローラーの操作方法っていうコンセプトですね。今のところは

格ゲー自体は理解度が低いので動画に消化するのは難しそうです。

格ゲー初心者から始めてもう1年になるわけですが、マスターになってからはなかなか伸びませんね。特にこのシーズンの修正によって豪鬼がさらに難しくなるわけで

気持ち的にはコンボとかよりも、格ゲー力というのをあげていく必要がありそう。とは思いつつ暇がなくて最近は手を出せていないですね

悩ましい

ニッチっていうかなるべく他と被らず、かつ自分が見ておきたい。というものを作るのがモットーなので、ブログとかもそういう方向性でやっています。なので動画自体もありそうでなかった。と思ってもらえる内容と構成になっています

もうネタ切れなのでまた思いつくか要望が出るまでは特にないですが、こういう動画も作ったりできますよということで

タイトルとURLをコピーしました