エルゴヒューマン使って5年が経ちそうです

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コロナ禍で在宅や家にいる時間が増えたこともあり、思い切っていい椅子を買ったのが2020年

そのうちレビューを書こうと思いながらまったく書いていませんでしたがちょうどいい機会です

まずデスクワーク用の椅子として販売されているエルゴヒューマンですが

オットマンが付いたり、ヘッドレストが付いていたりと通常の在宅作業用に適したものになっています

作りも堅牢なのでこの4,5年毎日のように座って作業したりしていますがヘタれることはありません。

汚れや傷などはつくことはありますが、ヘタったり軋んだりみたいなことはなく。もう買い替えなくていいのでは?と思っています。

それぐらいに良い椅子だと思います。

気をつけるのはメッシュの椅子のせいか、ホコリや汚れがそのまま下に落ちます。おしりの下の部分は受け皿見たくスペースが有るため、ここに結構ホコリが溜まってしまうのでふとした時に普段見ない場所を見るとホコリまみれになっている可能性があるので

定期的に掃除したほうが良いです。

当時の価格で10万ちょい(今すげぇ上がってる・・・)

減価償却的にも5年使ったのでペイした感じです。ここからはボーナスタイム(?)

使い続けて問題ないと思っていますのでこのまま快適な椅子ライスを楽しみたいですね。

一つ懸念があるとすれば、アームレストを倒せるようにしたパーツを別途付けています。こちらは個人作成で、以前見たらもう売ってなかったかな?なのでここが壊れたら終わりっぽいのが困る

在宅ブームが落ち着き、みんな一様に良い椅子を買ってしまったため、買い替えが進まず最近は注目具合が減っている気がしますが

なんだかんだ年々ブラッシュアップされているので、新しいものはやっぱり良い機能がついているなと思うところです。

体は資本なので長時間椅子に座ることがある人は何よりも良い椅子を導入することを本当におすすめします。

タイトルとURLをコピーしました