モンハンしてる時間ねぇ
ブログのこと
アクセス数がだいぶ復調し、安定してきました。極度の右肩上がりではないですが、ゆるいペースながらそれなりに伸びている様子
実際には過去に書いた記事の製品が発売されたか何かで再注目されている。というのが大きそう
BEHRINGERのケンタは今更ながら欲しい気持ちが出てきてて、遅かったなぁと。というのも今使ってるパチモンがやっぱり限界感がある気もしてきた。なるべくコストアップは図りたくない。というのも考えていたけど、BEHRINGERだし?っていうのりで行っとくべきだった。。。
今入荷分が売り切れているみたいで次の入荷待ちっぽいです。予約するかは要検討
ギターのこと
今年は持ってるギターのメンテナンスをしたいなというのがあって、予算見繕ってオーバーホールしたい。
色々あるけど今のギターの整備をまずし直したほうがいい気がしてきたので。
というのも新しいギターが見つかっていないのが現実問題(問題なの?)
トラディショナルなモデルに関しては持っているやつがだいぶいい感じなので、ちがうものをと考えているんですが、そもそもモダンギターが合わない(指板Rとか)のが多くてグッと来ない
ただ最近いろんなメーカーを見ていく中で、オリジナルギターでトラディショナルなサウンド。というのがだいぶ増えてきた気がしています。これはギターサウンドの突き詰めた結果と競争対策があいまってきた感じでしょうかね。
そういうギターは一本持ってみたい。というか弾いて自分がどう感じるのかを把握したいかなって思っています。
またサウンドメッセとかなにかで弾き倒すしかないかな
ゲームとか他
スト6しすぎてモンハンできません
下手くそなのでなんとかうまくなりたいと思いながらやっています。コンボミス多い・・・
ついでにこんだけやってるんだから配信とかで公開してみるのもありなのでは?という話を友人としていたのでやってみようかと模索中。
視聴者0を何日続けられるか配信みたいな状態になるでしょうけど()
自分であとから見直すというのに使えそうだし、準備できたらやろうかと思っています。とりあえずOBSからのつべ配信自体は問題なさそうなので、背景とか作る必要あるかな?という感じ
まぁここは期待せずにぼちぼちと