PR

2024年10・11月まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

うぉん、もう師走じゃん

スポンサーリンク

ブログについて

10月は割と何も取り上げる要因がなかったので書くことができませんでした。

新しい機材や次のギターとかいろいろ停滞というよりは今の環境が割といいのでは?という思いがありつつもう一歩進みたいというのを考えながら、、、考えながら、考えてました。

なのでネタがあまり見つからなかったのが正直なところ。 あとスト6ばっかりやってた←

そういえばアクセス数について気になる話題が

以前アクセス数が激変したときがありました。当時はブログ側の問題かと試行錯誤をしましたがどうやらアルゴリズム変更による検索結果の変動が起こるようです

こちらのブログと同時期ではないにしろ、雰囲気にてるので見つけたときに納得感がすごかったです。

このブログはそこまでのアクセス数が多いわけではなく、収益といっても維持費でトントンなのであまり気にはしていませんでしたが、それなりに安定してくるのであれば結構な死活問題でしたね

なんだかんだPVやリアクションはモチベ向上に一番効果が高いですから

流石に2ヶ月も何もしなければそれなりにネタはありそうな感じになったので、またぼちぼちスタートしたいと思います。

ギターの話

いじるところがない。

といえば嘘になるけど、今はギター本体よりもアンプと言うか音をどう出すか。というところに気持ちが向いています

なので改造や新商品にあまり気が乗っていなかったです。

自宅の小さな部屋で鳴らすにはそれなりにボリュームを絞らなければいけませんが、音というのは大きく鳴らすことで得られる何かがあるみたいでこれがやっかい

日本の部屋では限界がある。ガレージロックバンドができるガレージがほしいね。ガレージでロックしているのかしらんけど

とはいえ新しい機材自体は情報として流れてくるのでまた知りたいなーと

というかまだMXRこないんだが????

スト6の話

ダイヤ4〜〜〜〜〜 あとがとおいいいいい〜〜〜〜

タイトルとURLをコピーしました