PR

演奏中でもストラップの長さを自由に調整できる「Drop Strap Adjusster」のより良い使い方

スポンサーリンク
スポンサーリンク

以前、Fenderが出した長さ調整がすぐできるストラップの紹介をしたときに、対抗馬として上げていたDrop Strapの紹介です。

既存のストラップに追加で取り付けるタイプのもので、すぐ使えるようになります。

長さ調整も、ロック部分を押すことでスルスルと調整できるので演奏中でも簡単に変えることができるようになりますが、そもそも演奏中に調整しないのでは?と思うのです。

それはそうなんだけども、これは即座に調整できるというところがすごくてですね。そのへんのご紹介をしたいと思います。

スポンサーリンク

長さ調整ができることのメリット

結論から言えば

  • 自分にあった長さを知ることができる
  • ギターの切り替えが簡単にできる
  • 好きなストラップを使える

と考えています。これはいわゆるめんどくさいことを取っ払うための補助ツールなので、いらない人に入らないがあると面白いタイプであることは見てわかると思いますが使い方次第で十分に効果を発揮すると考えています。

自分にあった長さを知ることができる

ギターの位置は演奏スタイルで様々です。自分のピッキングやパフォーマンスに応じたギターの位置というものを知っておく必要があります。

通常のストラップだと、ベルトのように穴があって、その固定された長さで対応するタイプと

自分で好きな長さに調整できるタイプとがありますが、いずれも普段遣いで動かないようになっているので、調整はやや面倒です。

ギターを外して、引っ張って、これかな?っていう目分量で調整を繰り返して、、、ここだというところをひたすら探し続ける。なんともめんどくさいものです。

ですが、Drop Strapを使うということは、簡単に調整ができるようになるので、自分のベストな長さを探すのに楽だということです。

こんな感じですね。

ギターの切り替えが簡単にできる

長さ調整が即座にできるということは、ギターによってストラップを変えたりする必要がなくなります。革系のストラップは地味に高かったりするのでギターの数だけ用意するのも面倒な話。

1本を使い回すときは、ギターによって自分にあうストラップの長さが違っていたりするのでそれだけでだるい。

ですが、即座に調整できればこのストラップ一本で済ませることもできるし、例えば人とギターを貸し借りするときなどに相手(自分)に合わせることもすぐできます。

好きなストラップを使える

これが最大のメリットだと思うのですが、例えば革製のストラップって長さ調整があまりできないものが多かったりします。ベルトの穴みたいなタイプだったり、もともとが短いものもあったり、、、

特に太めのがっしりしたタイプはギターの滑り落ちがなく、演奏のパフォーマンスにも優れていますが、高い位置で演奏する人に向けたような製品もあり、お気に入りのギターにお気に入りのストラップが合わない。ということもあります。

僕も革系のが好きですが、調整ができないため、こういうのを使っています

Fenderとかアーニーのストラップは安くて長さ調整もしやすい。かっちりとまるので安定感もありますが、それ故に普通すぎます。

Drop Strapは既存ストラップとギターの間に取り付けるものですので、自分の好きなストラップで自分の好きなギターを演奏することが可能になります。

どうしても即座に調整できる=演奏中の調整 というイメージがありますが、こういうちょっとしたサポートツールとして使うことで演奏の幅を広げることができるので、興味があればどうぞ。

今の所、ネット通販にはなくて、ヤフオクか、一部楽器屋で販売しているだけなので探してみてください。

タイトルとURLをコピーしました