PR

【XSONIC】こんなの欲しかった。マルチなフットコントローラ【AIRSTEP】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

XSONIC(ソニック)というメーカーから、こんなのほしかった系のが出ました。

AIRSTEP というフットスイッチ

今回登場するのは、さまざまな接続方法でほとんどすべてのデバイスにインターフェイスして、ハードウェア/ソフトウェアを自在にコントロールできるこれまでにないフットコントローラーです。

USB端子、MIDI端子、リレー(フットスイッチ)端子、そしてBluetoothを装備したAIRSTEPとBluetoothのみを搭載したAIRSTEP LITEの2つのラインナップで登場します。

USBでPCとつないで、MIDIの操作をしたり、Bluetoothでつないだりという万能すぎるスイッチ

デモ動画にあるように、演奏にも使えるし、エフェクター用のリレー・MIDI制御のスイッチとしても使える。

つまり使う用途に合わせて自由に使える

ちと万能すぎないかこれ

  • 5ピン標準MIDI、USB、Bluetooth出力を介してすべてのタイプのMIDIメッセージを送信
  • Bluetooth経由ですべてのタイプのHIDメッセージを送信
  • フットスイッチコントロール端子を装備したデバイスへのフットスイッチアクションを送信
  • 1つのトリガーで最大8つの異なるメッセージを送信
  • フットスイッチを踏むか、放すか、長押しで異なるトリガーアクション
  • フットスイッチとLEDインジケーターのトグルモード
  • AIRSTEP Liteと組み合わせることで、5つのフットスイッチに5つのワイヤレス拡張フットスイッチの追加
  • BluetoothによるMIDIおよびHIDコントロールに特化したAIRSTEP Lite
  • TRSタイプとRTSタイプの両方をサポートする2つのエクスプレッションペダル端子
  • 直感的に使える専用アプリとステータスを表示するインジケーター
  • ユニークなUSB HOSTモード
  • 独自のMIDIトリガー機能
  • 入力されたすべてのMIDIメッセージをすべてのMIDI出力まで転送可能
  • 約30メートルの通信距離
  • フル充電で最大300時間の動作
  • ファームウェアは専用アプリで簡単アップデート
  • 頑丈なアルミニウム押し出しによる筐体

もはや笑っちゃうよ。


タイトルとURLをコピーしました