PR

SSDもだいぶ安い。音源用ストレージを作るか

スポンサーリンク
スポンサーリンク

本当に気がついたら、SSDがかなり安くなっています。

SanDiskのポータブルタイプで1万5千円を切っているのが驚愕

価格.comでみるとびっくりするのも納得。ここ1年位での値下がりげすごい。出た当初4万だったのも驚き

https://kakaku.com/item/K0001054125/pricehistory/

SSDはHDDに比べて、起動速度が高速で、衝撃に強い。さらには消費電力も低く、円盤がない分軽い。もちろん、その分には値段が高額だったんですが、今なら十分手が届く範囲に来ていることがわかりました。

起動、書き込みが高速であれば有るほど、データの転送や読み込みも早くなる。具体的には音源のロードや書き出し、データの保存が高速になるので、作業時のストレスがかなり緩和される。一度SSDでロードするともうHDDには戻れなくなると思います。

今では大体のPCの起動ディスクがSSDになって、久しい。256GBぐらいでも安いなーと思っていたのですが、いつの間にか大容量のディスクでもこの価格ですか。いやはやなんとも、、、

私の作業環境も外部音源は起動ディスク以外に接続したHDDに保存しています。これはこれで不自由ないですが、もうかなり使いまわしているのでいつ壊れるかわからないのが現状です。

一般的にHDDのメーカー寿命が2万時間だと言われています。だいたい2年ですよと。

とはいえ安定稼働しているHDDは10年物とかざらにあありますが、逆に1年使っていないのにだめになるやつもあってデジタルのくせにアナログな印象を持ちます。

ちなみにSSDの寿命は書き込み回数を目安にしているので、微妙ですが、どうやら5年あたりが目安になっているそうです。

SSD の寿命ってどのくらい?延命方法とバックアップ方法も併せて解説
SSD の寿命ってどのくらい?寿命が近いことを知る方法はあるの?寿命を伸ばす方法は?といった疑問にお応えしていきます。また、SSD には寿命...

少しお金に余裕ができたら1TBを2こ買って音源管理にしたいなと思う感じです。

おなじみSleepfreaksさんで詳しく検証されているようです

DTM目線で検証 「外付けストレージ」導入のポイント 2020年版
ここではノートPCでDTMを行う方へ向け、外付けストレージの選び方を解説していきます。 外付けストレージはDTMのパフォーマンスにどの位影響...
タイトルとURLをコピーしました