PR

ステップ入力で打ち込みの効率化は可能なのか

スポンサーリンク
スポンサーリンク

音符を覚えたいと思って、ステップ入力で楽譜を打ち込んでいます。

幸いにもト音記号の単音であればすっと入るようになりました。
 ヘ音記号の分についてはなんとなくのパターンがもうちょっとです。

DAWでの打ち込みの方法としては大きく分けて3種類あると思います。

  • リアルタイム入力:録音形式での打ち込み
  • マウス入力:1音ずつポチポチ打ち込み
  • ステップ入力:鍵盤での打ち込み

この中でステップ入力というのは使う人が3つの中では少ないと思いますが、
 マウスよりは高速に打ち込めるので私としてはある程度は
  使いこなしていきたいところ。

ステップ入力とは

DAWによってステップ入力・ステップシーケンサー・ステップ録音などなど
 表現は様々ですが、基本的にはどれも同じものを指します。
  指定のノート長で指定の場所に鍵盤で抑えた音を入力することに
   変わりはないです。

和音が簡単に入力できたりするので便利ですね

しかしながら特性上、「リズムを先に指定する」必要があるので頻繁に
 音符の長さが変わる場合、都度入力がストップします。
  たーたたーたたーたたー みたいな8と4分音符が混ざると、
  4分で打ち込み→8分に切り替えて打ち込み→また4分
   という具合ですね。

これをなんとかスムーズにできないかなと。

ショートカットキーを駆使したクオンタイズの切り替えが精一杯なのか?

それならスッパリと諦めて、リアルタイム入力の練習を試みたほうが良いのか

何れにせよまだ鍵盤では、和音がすんなり弾けないのでそこからかな

最近はMIDIインターフェイスの楽器がいくつか出ているので
それを使えるようにするのも一つかもしれない。
  ギター型のやつが出てましたね。

とはいえ鍵盤及び楽譜の理解を深めたい事もあって、
 しばらくはこれを駆使しながらの作業とはなると思う。
  その中からひらめくのか、単純に鍵盤ひけるようになったら
  不要になるのか。

有る種実験的なものです。

というか10年も楽器弾いといて、ろくに音符が読めないとか
恥ずかしいじゃないですか。なんどかチャレンジしては失敗してたけど、
 今なら行けそうな気がする(根拠ゼロ)ので、まずはそこからかな

タイトルとURLをコピーしました