楽器ジョン・ペトルーシのモデル「Majesty」が世界で2番目に売れているシグネチャモデルに Majestyが世界で2番めに売れているシグネチャモデルだというニュースが流れてきました。 一位は不動のレスポー... 2021.11.20楽器
楽器【アルミ×竹】新しいギターの形 RELISH GUITARS 久しぶりに楽器屋に行って、見たことないメーカーがあるなと思い調べたところ、変わったメーカーのギターでした。 それがこのRelish ... 2021.11.10楽器
KemperKemper PROFILER OS 8.6でダブルトラッカー(ダブリング)機能を追加 KemperのOS8.6の登場案内が来ていました。 新機能としてダブルトラッカーが追加されています。 ダブルトラッカーとは弾い... 2021.11.04Kemper楽器
MS-3ペダルボード構築話:ジャンクションボックス導入について ペダルボードをどうするのか、が定まらないまま時間だけが過ぎている。と言っても家ではUADで音作っているしバンドはコロナ渦おやすみ状態だった... 2021.10.31MS-3楽器雑記
楽器DR のStringlife Liquid Polymerを試し中 最近話題のコレですね ざっくり言えば特殊なコーティングを弦に施すもので、弦の劣化速度を抑えてくれるそうです。 つまりコ... 2021.10.17楽器
楽器Galneryusのsyuシグネチャペダル”ROCK AGE OVERDRIVE SPIxSYU”先行予約(10月20日まで) ちょっと前からエフェクター作りに勤しんでおられた我らがsyu様が自身のシグネチャオーバードライブをSPIから発売するとのこと。... 2021.10.16楽器
楽器Eventide TriceraChorus Pedal アメリカの老舗デジタルオーディオメーカーのEventideからコーラスペダル「TriceraChorus」が発売。 ... 2021.10.15楽器
楽器超コンパクトスイッチャー Studio Daydream “TRIGGER 3” Studio Daydreamから出た新型のスイッチャーTRIGGER 3 見た目がいい感じですね。 サイズがコ... 2021.10.15楽器
楽器やっぱりコレが好き!Marshall+TSサウンド TS(チューブスクリーマー)及び、それ系統って実は買った記憶が全然なかったんですよね。単体では使わないし、今まで何度か試奏はしているけれど... 2021.09.28楽器
楽器やっぱり一本はほしいハムバッカーギター【SGはいいぞ】 ギブソンより、ブラック・サバスのギタリストトニー・アイオミのシグネチャー・モデルがリリースという記事を見て、久しぶりに色めき立つSG欲 ... 2021.09.09楽器