楽器新しい時代の楽器 KANTAN Playが世界を変える気がする インスタコードが出たとき、いや、出る少し前から楽器の扱いが少しずつ変化してきた印象がある。 トラディショナルな楽器自体には大きな変化はまだ感...2023.08.10楽器
楽器フェンダーのカスタマイズ・サービス“Fender Mod Shop”がホントの黒船 本家本元が本気を出せば個人工房は駆逐される。そういう話をかつて個人ギター工房の人と話をしていたのを覚えています。 その中でどういうふうにギタ...2023.07.17楽器雑記
楽器推したいブースター「VEMURAM Budi-G」登場 サウンドメッセで試した新作ブースターがやっと発売されます。VEMURAMのBudi-Gです。 元々クリーンブースターとして発売されていたBu...2023.06.18楽器
楽器欲しいピックを作りたいだけなのに ギター用のピックって、大量に種類がある割には自分にあう(合いそうな)物ってあまりない気がします。そもそもどんなピックだって弾くこと自体はでき...2023.06.11楽器
楽器KARDIANのC10H12N2O “SEROTONIN”を試しました 地元のエフェクターブランドKarDianのエフェクターをいくつか試させてもらい、その中で一番いいなと思ったセロトニンの感想を KarDian...2023.05.21楽器
楽器サウンドメッセ2023感想④Sound Project “SIVA” さあ悩ましいブランドの紹介です。 Sound Project "SIVA" さん 痛エフェクターとして売っていますね。 この見た目をボードに...2023.05.16楽器
楽器サウンドメッセ2023感想③ VEMURAM このボード見た瞬間に笑っちゃったよ。やばいボードあるって。ギターより高いボードだよ。 その冷やかしだけで寄ったVemuramさんのブース。 ...2023.05.16楽器
楽器サウンドメッセ2023感想② RUNTGUITARS さあ、来やがりました。こういう反骨精神の高いギターですよ。まず何はなくともこのヘッド!!! フライング?ラージヘッド的なアレデスね。 これを...2023.05.16楽器
楽器サウンドメッセ2023感想①KinoFactoryとEVERTONE サウンドメッセでというより、見かけたら試してみたかったのが、EVERTONEというピックアップです。今回は、KInoFactoryさんが、出...2023.05.16楽器