ギター上達コラム なぜ曲が覚えられないのか。曲を脳に定着させる考察 ギター練習の時、なかなか課題曲を覚えられずに嫌になることがありませんか。私はあります。そんな時、自分は下手だ。 才能がない。といった落ち込み... 2020.03.05 ギター上達コラム
ギター上達コラム 「TuxGuitar」がバージョンアップ!GuitarPro7の「.gp」に対応 ギターを始めた頃からパソコン環境がある人には当然かもしれませんが、好きな曲のTAB譜を探す手段としてGuitarProやTuxGuitarを... 2020.02.24 ギター上達コラム
DTM DTMer・ギタリストに最適な椅子の選び方【保存版】 DTM作業やギターの練習、アニメの鑑賞など、一日のほとんどを椅子に座っているといっても過言ではないので、体はバキバキになりやすいので椅子は良... 2019.12.29 DTMギター上達コラム雑記
ギター上達コラム 【ギター上達コラム】良い姿勢が良い演奏を生む タイトルをシリーズっぽくしてみました。単に妄想と仮設を織り交ぜているので、確実性は保証しませんがもうずっと肩こりに悩んでいます。いろんな方法... 2019.12.10 ギター上達コラム楽器
ギター上達コラム ギター練習を習慣づける方法 11月に入ってなんだか休みなく動いている感じで、嫌ですね。職業上、忙しいからと言って儲かっている印象がまったくないのであんまり喜べない←そん... 2019.11.08 ギター上達コラム
ギター上達コラム 結局、どの教則本を読めばうまくなるの? 知らんがな(挨拶とは言うものの、ちょっと考えてみようかと思います。これはギターの教則にかかわらず、自らの勉強にも当てはまる気がしますがまだそ... 2019.09.23 ギター上達コラム雑記
ギター上達コラム 【ギター上達コラム】指の分離方法をピアノから考える いつの間にか夏が終わる。8月は少しずつですがギターを弾くことに集中しました。途中やりすぎて休んだ期間もありましたがギターの良いところは どう... 2019.09.01 ギター上達コラム楽器
ギター上達コラム 【ギター上達コラム】きちんとメンテナンスすればギターの演奏も上手くなる 特に意味のないアイキャッチ先日、久しぶりに楽器屋にてメンテナンスをしてもらいました。ただ単に行ってみたかった楽器屋さんだったのですが、ついで... 2019.07.11 ギター上達コラム楽器